認知症を抱える皆様をサポートします
当院の物忘れ外来では、認知症を抱える患者様やそのご家族のために、専門的な医療と支援を提供します
経験豊富な認知症サポート医が、患者様の症状や状態を評価し、ご本人ご家族と話し合いながら治療計画を立てます。認知症治療においては、ご本人への支援のみではなく、ご家族や介護者様のサポートが重要と考えております。どんな些細なことでもご相談ください。

医師 宮崎 香理
認知症サポート医
日本医師会認定産業医
みやざきクリニック医師の宮崎香理です。
認知症は、患者様ご本人だけでなく、そのご家族や周囲の方々にも大きな影響を与える病気です。私たちは、そんな認知症と向き合う皆様に対して、寄り添う医療とサポートを提供することをお約束いたします。
診察では、患者様のご希望や生活の質を高めるために治療や介護の方法、介護サービスの利用などをご本人だけでなく、ご家族とも一緒に考えてまいります。もしもご本人の前では言いにくいことなど、そっと手紙やメモで手渡してもらっても構いません。適切なアドバイスや情報提供を行い、安心していただけるよう努めてまいります。
地域の医療機関とも密な連携をしておりますので、認知症治療においてより高度な検査が必要な場合には検査可能な病院に対して当院から検査依頼を行うなど迅速かつ的確な対応が可能です。
どんな些細なことでも構いませんので、ご不安な点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
これからも、患者様とそのご家族が笑顔で過ごせる日々をサポートするために、全力を尽くしてまいります。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
こんなことがありませんか?
