コンテンツ本文へスキップ
0%

乳幼児・学童接種

乳幼児・学童接種とは

予防接種は、感染症から子どもを守るために行われるもので、特定の病原体に対する免疫を持たせるために行われます。

みやざきクリニックで取り扱う乳児接種の主な種類とそのスケジュールについて説明します。

主な乳幼児・学童接種の種類

  • ロタウイルス
    生後2ヶ月、3ヶ月(希望ワクチンにより接種回数が異なります)
  • BCG(結核)

    生後5ヶ月〜8ヶ月の間に1回接種

  • HepB(B型肝炎)

    生後2ヶ月、3ヶ月、7ヶ月の3回接種

  • Hib(インフルエンザ菌b型)

    生後2ヶ月、3ヶ月、5ヶ月、1歳~1歳3ヶ月の4回接種

  • 小児用肺炎球菌(PCV13)(PCV15)

    生後2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、1歳~1歳3ヶ月の4回接種

  • 四種混合 DPT-IPV(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオワクチン)

    生後2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、1歳6ヶ月~2歳の4回接種

  • 五種混合 DPT-IPV-Hib(ジフテリア、百日咳、破傷風、ポリオ、ヒブ感染症ワクチン
    生後2ヶ月、3ヶ月、4ヶ月、1歳6ヶ月~2歳の4回接種
  • MR(麻疹・風疹)

    1歳~1歳3ヶ月に1回接種、年長で1回

  • 水痘(水ぼうそう)

    1歳~1歳3ヶ月、1歳6ヶ月~3歳の2回接種

  • おたふく
    1歳1回、年長で1回
  • 日本脳炎
    3歳〜、9歳〜12歳の2回接種。
  • インフルエンザ
    生後6ヶ月〜接種可能。
  • HPV(子宮頸がんワクチン)
    小学校6年生〜高校1年生。接種開始年齢により2〜3回接種。

当日の持ち物について

~忘れずご持参ください~
  • 母子手帳
  • 健康保険証
  • 予防接種問診票
  • 医療証
  • 診察券

予防接種を受ける際の注意点

当日まで
  • 予防接種は完全予約制です。事前にインターネットでご予約をお取りください。
当日
  • お付添いは原則、保護者の方にお願いいたします。
  • 予防接種は抗体をしっかりつけるため、お子様の体調が良い時に受けてください。
  • 37.5℃以上の発熱がある場合は、予防接種が受けられません。
  • 当日は脱衣しやすい服装でお越しください。
  • 授乳は予約時間の30分前までにしてください。
接種後
  • 予防接種後15分間は院内で経過観察をいたします。
  • 予防接種後の入浴は問題ないですが、早めにお休みになることをおすすめいたします。

接種スケジュールについて

一般的なワクチン接種スケジュールはこちら

※予防接種(ワクチン)は生後2ヶ月から可能です

最後に

乳幼児・学童接種は、子どもを深刻な病気から守るために非常に重要です。定期的な接種スケジュールを守ることが推奨されています。予防接種に関する詳細は、医療機関や地域の保健所に相談することが大切です。

ご予約・お問い合わせ

当院までお気軽にお問い合わせください

医療法人娯生会 みやざきクリニック

コンテンツ本文の先頭へ戻る ページの先頭へ戻る
medical_services訪問診療